fc2ブログ

固定表示スペース

お知らせなどをブログのトップページに表示できます。
以下、サンプルの文章です。当テンプレート使用時に削除可能です

きれいなコーディング、シンプルな見た目

  • 内部SEO対策済
  • 画像未使用、外部JSファイル未使用で表示が速い
  • W3Cで Valid 
  • HTML-lintで100点

ちょこっと試してみよう!

当テンプレートでは、HTMLをほんの少し編集するだけで、下のボタンで切り替えられるようなことはすぐにできます。その説明や方法をテンプレート内や作者サイトに記載しています。

 角丸   記事左   ブログタイトルよ、画像にな~れっ! 

 赤   ピンク   橙   カーキ   黄   緑   青   紫   デフォルト色 

 その他の特長も表示可能です。 

かんたんカスタム機能

  • 上のボタンで試せるようにブログタイトルに画像使用OK!
  • 角丸、配色、記事配置をかんたん切り替え
  • コメントの装飾を、シンプルもしくは吹き出し風からかんたん選択
  • HTMLとCSS内にカスタム用説明記述済
  • 編集方法を記載したページのURLも記述済

読者を迷わさない充実ナビゲーション

固定表示スペースを目的別に複数設置可能

  1. HOMEページに固定表示スペース
  2. カテゴリーページごとの固定表示スペース
  3. 各記事最後に固定表示スペース
  4. 各ページ下部に固定表示スペース
  5. サイドバーの背後(下部)の空きスペースを有効活用可能
  6. 上記固定表示スペースが不要な場合、CSS編集の冒頭部分で簡単に非表示可能

試しに上記3~5を非表示にできます。 非表示  

上のボタンは表示切替をした場合の一時的なイメージです。CSS編集で実際に表示・非表示を切り替えられます。作者サイトからのコピペでOKです。

記事本文がメイン、テンプレートはサブ

  • テンプレートがシンプル設計なので記事本文に注意を引かせやすい
  • IE6~8でも崩れず表示可能 (プログレッシブ・エンハンスメント)

わりと自由な使用条件

  • カスタムOK (むしろ推奨)
  • アフィリエイトサイトOK
  • 商用利用OK
  • 作者へ質問OK
  • 再配布OK (ただし作者の許可必要)
  • 作者サイトへのリンクの削除・改変NG
  • アダルト・違法サイトNG

このテンプレートは、HTMLとCSSをこれから覚えていきたい方にも使っていただけると思います。


お台場キャンピングカーフェアへ

car-line-blue.gif




お久しぶりです(´-ω-`;)ゞポリポリ

ショコこことお出かけはして少ないながらも写真は撮っていました。

でも忙しくて(暇なときっもあったけど)PCに向かう時間が無くなり
その内写真が溜まりつい億劫になり放置しちゃいました(苦笑)



2018ohanai123.jpg


写真は一部ですが春からいろんな場所にはお出かけしていましたよ。
ショコここはちょっとした病院通いはありましたが
相変わらず食欲旺盛で元気に過ごしています(⌒_⌒)ニコ



さて今回の本題に入りたいと思います。
我が家の車が来年で9年を迎えるので
消費税引き上げの前に買い替えようと思ってます。
来月で12歳になるショコラ達とあとどのくらい一緒に旅行が出来るかな?
少しでも一緒にお出かけがしたいので色々検討しているなか
キャンピングカーも候補に上がり先日見に行って来ました。


IMG_0663.jpg

CIMG3074.jpg
IMG_0652.jpg


様子見だったので写真はほとんど撮ってません(苦笑)
わが家で買えるキャンカーを探してウロウロ(ノ∀`笑))

あるブースで足が止まり考えていたら店舗の方が
この場で決めてくれたらサービスしますよと・・・
それに今決めても納車は来年の8月頃になりますよと言われ(他社でも6カ月以上待ち)
安くあげる方法や大きな値引きを提案してくれて気持ちが大きくなり
ついに契約をしてしましました(´-ω-`;)ゞポリポリ

ですが帰って来て冷静になり他のキャンカーに替えたくなり
連絡したら今なら変更できるとのことだったので日曜日に展示場まで行くことになりました。


少しでも安く購入したいけどどうなるかな?

とにかく今は楽しみ~~(o≧▽゚)oニパッ


IMG_0662.jpg


追記
キャンカー会場の側にガンダムが。
記念に撮って来ました (∩.∩)にんまり



2018kyannpinnu12.jpg
スポンサーサイト



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

やっぱりここが好き、永野川緑地公園

    7086-300x225.jpg




独り暮らしの母の家に様子伺いに行くため
最近実家周辺の公園をお散歩することが増えたショコここ

その中でも永野川緑地公園は芝生も多くいっぱい歩けるので
ショコここのお気に入りのお散歩コース。


3連休の2日目(7日)も行って来ましたよ(⌒_⌒)ニコ



CIMG2641.jpg



公園から見える雪景色の日光連山が綺麗でしたよ(o^^o)ふふっ♪



CIMG2632.jpg



早速、広~い河川敷でお散歩開始!




20180107永野川公園1



凄い勢いでゴロスリしてるショコここΣ(゚д゚lll)ガーン



CIMG2638.jpg


芝犬、こころの出来上がりです(爆笑)



ショコラと言えば・・・




CIMG2639.jpg
CIMG2634.jpg



モグラさん探しに夢中(苦笑)



CIMG2636.jpg



こころもやって来ましたがこの日は興味がなく直ぐに何処かへ

ショコラは土の中に鼻を突っ込んだりホリホリしたりと
暫くの間、もぐさん探しをしていました(゚▽^*)ぁは☆



先日猫から感染して女性が亡くなったと
コリネバクテリウム・ウルセランス感染症の原因の1つに
犬猫にモグラに接触させない方が良いとTVで言ってました (*□*)ビックリ!!
ショコラが楽しそうだったのでついついさせてましたが今後は気を付けなきゃ(^^;)






CIMG2642.jpg



スイスイと土手に上り車めがけて歩いてるショコラ
大満足のお散歩だったようです。





    最後まで読んでくださりありがとうございました




      dacks2.gif


(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

3連休のショコここ  その1

 
 li_tree4.gif





3連休の初日、お昼を食べにドックカフェ「サンスイ」さんへ行って来ました。



まずは遊んでもらおうとドックランへ


DSC06398.jpg


ここさん、お隣のランのわんこと密談??
いやいやこの後フェンス越しにワンコラ吠えまくってました(苦笑)


20180106saiisui1.jpg



ほんの少し走ったと思ったらマッタリタイム突入のショコここ
ドックランはマッタリする所と思ってるみたいミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!



このまま居ても走ってくれないのでお昼を食べるためにレストランへ



DSC06389.jpg



昔よく遊んだあんずに逢えました (∩.∩)にんまり
久しぶりだったので記念にパチリ!


食後ランで遊ばせたのですが運動にならないのでいっぱい走れる公園へ向かいました。



car-line-blue.gif




ドックカフェから車で40分程にある「わんぱく公園」に到着!



DSC06446.jpg


何度も来てる公園だけど自宅からでも1時間ほどで来れるし
北関東道と一般道両方から利用できるハイウェイオアシスとして整備された
「みぶハイウェーパーク」に道の駅もあり公園に隣接しているのが魅力なんです。



20180106wannpakukouenn1.jpg



いっぱい走ってゴロスリして来ました(⌒_⌒)ニコ


DSC06451.jpg


帰りにハイウェイパーク入り口に出来た機関車と記念にパチリ
1時間ほどのお散歩を楽しだショコここでした(^^♪




   最後まで読んでくださりありがとうございました


tb_frame052匹
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

お正月のショコここは


215771160_org_v1418389241.gif



3連休が終わってやっと正月気分が抜けた我が家です


年末年始のショコここ達は


20171231年末1



31日は年越しそばでなはく、わんこ用の年越しうどんを食べましたよ。



CIMG2582.jpg



先に完食したショコラがこころのうどんを横取りしに (*ノω<*) アチャー
この時のこころの顔がなんとも可愛くて(爆笑)しちゃいました。


元日のショコここは


CIMG2590.jpg



今年初めてショコここ用のおせちを用意
写真を撮っていたらガン見してました(ノ∀`笑))

この後ショコここのお口に、速攻完食でした((●≧艸≦)プププッ


CIMG2615.jpg


私達の夕食用に用意したお肉を少しだけおすそ分け
よほど美味しかったのかお肉の香りが残る食器を
暫くの間舐めてたショコここなのでした(´▽`*)アハハー




CIMG2621.jpg



お腹いっぱいになったショコここ、仲良くコタツから顔を出してましたよ
温かいコタツで寝正月のショコここでした(苦笑)




   最後まで読んでくださりありがとうございました






   kotatumikan-neko-ic4.png    tn.jpg
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

2018年もよろしくお願いします



  syougatu-sensu-li1.png


あけましておめでとうございます

今年もマイペースなブログですがよろしくお願いいたします



IMG_7525.jpg


久しぶり(1年)に次男が帰って来たら
ショコここ達の歓迎が凄かったです(o≧▽゚)oニパッ
特にショコラは次男の側でず~と甘えていました(o^^o)ふふっ♪


今年もショコここ達といっぱいお出かけお散歩が出来たらなと思ってます
そしてお洋服作りも頑張りたいな(★^ω^)ニッコリ★



皆様にとってこの一年が素晴らしい年でありますように




  kadomatu-2009-ic4.gif   syougatu-kic1.gif   kadomatu-2009-ic4.gif
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)